東京名刺センター

法人名刺サービス
人事異動・大量発注お任せ!
横型名刺 縦型名刺 男女のツーショットイラスト
法人向け名刺サービス自社製造で柔軟対応
取引社数7,000社以上の企業様から
名刺のご発注をいただいています(グループ実績)

資料請求・お見積り

お困り事などお気軽お問い合わせください

こんなお悩みありませんか?

  1. 現在の委託先のミスが多くレスポンスも悪い
  2. 受注業務や版管理、校正に手間がかかっているので楽にしたい
  3. 利用中のシステムでは、承認や権限設定の自由度が低く、理想の運用ができていない
  4. 異動・住所変更などで大量作成が発生した際、納期遅れや業務負荷が大きい
  5. 会社指定のカラーが出せずに困っている
  6. 購買システムと連携させたい
  7. グループ会社での内製化を検討している
  8. 通常は内製だが、繁忙期などキャパオーバー時だけ外注したい
  9. 印刷物を一括でまとめて管理・発注したい

お悩みは東京名刺センター
ご相談ください

業界トップクラスの実績で、貴社の名刺管理を最適化!
法人名刺の発注・管理に関するお悩みを、7,000社以上の取引実績を持つプロが解決。
専門コンサルタントが課題を分析し、最適な運用方法をご提案します。

選ばれる5つの理由

01

名刺をはじめて
もうすぐ50周年

私たちは「名刺づくり」から始まり、もうすぐ50周年を迎えます。長年にわたり、お客様のビジネスに寄り添いながら信頼と実績を積み重ねてまいりました。そして、システム導入から24年。時代とともに進化し、紙だけでなくデジタルを活用した管理・運用体制も整え、より効率的で確かなサービスをお届けしています。これからも、伝統と革新の両輪で、お客様のビジネスを支え続けます。

02

自社製造だから
安定した品質と短納期を実現

自社工場での一貫生産体制を確立しており、発注から最短即日出荷が可能です。急な増刷や社員の異動による大量発注にも柔軟に対応できるため、企業の業務に支障をきたすことなくスムーズに名刺を供給できます。さらに、自社で製造から発送までを管理することで、品質の安定とコストの最適化を実現しています。

03

高品質な印刷技術と
豊富なデザインオプション

オフセット印刷やデジタル印刷など、最適な印刷方式を選択できるのが強みです。企業イメージに合わせた高級感のある名刺から、大量発注に適したコストパフォーマンスの高い名刺まで、多様なニーズに対応。紙の種類や加工方法(箔押し・エンボス加工・特殊コーティングバーコ印刷)も選択可能で、ブランドイメージをしっかり表現できます。

04

コスト削減と
業務効率化を実現

名刺のデザイン管理・発注・印刷・配送を一括対応することで、発注業務の手間を削減し、コストパフォーマンスを向上させます。また、WEB名刺発注システムを採用しており、各社員が簡単に名刺を注文できる仕組みを整えています。発注履歴の管理やコスト削減が可能なため、企業全体の業務効率を大幅に改善できます。

05

充実した導入支援と
サポート体制

初めての企業でも安心して導入できるよう、導入支援マニュアルの提供や説明会の実施を行っています。さらに、専任のコンサルタントが常駐し、名刺のフォーマット統一や発注フローの最適化など、企業ごとの課題に合わせたサポートを実施。アフターサポートも充実しており、運用開始後のトラブルや変更依頼にもスピーディーに対応します。

資料請求・お見積り

お困り事などお気軽お問い合わせください

便利なサービス

  1. オンライン名刺対応
  2. 二次元バーコード作成機能
  3. 個人宅配送可
  4. WEB請求対応
  5. オフセット印刷
  6. 台紙在庫対応
  7. カスタマー
  8. 50枚対応

サービスのご案内

資料請求・お見積り

お困り事などお気軽お問い合わせください

導入事例

  1. 株式会社ヒノキヤグループ

    PBⅡ導入で、統一されていなかった【名刺・封筒発注】を一元化でき発注業務がスムーズに。
    子会社の吸収合併を機に、グループ全体の印刷物発注業務を…

    詳細を見る
  2. 東武トップツアーズ株式会社

    東京名刺センター様とお取引する以前は、名刺印刷は社内で作成していました。
    東京名刺センター様にお願いするきっかけとなったのは、2015年4月1日付で…

    詳細を見る
株式会社ヒノキヤグループ

PBⅡ導入で、統一されていなかった【名刺・封筒発注】を一元化でき発注業務がスムーズに。
子会社の吸収合併を機に、グループ全体の印刷物発注業務を見直す必要がありました。
それまで各社ごとに発注先が異なっており、名刺や封筒の手配方法も統一されていませんでした。
「どのようにして1つのシステムにまとめるか」が大きな課題でした。
システム導入にあたっては、毎年の優秀成績者の受賞歴を名刺に記載する運用がシステム上で対応可能かどうかなど、不安な点もありましたが東京オフィスサービス様による導入支援が非常に心強く、発注担当者向けの説明会などを通じて、社内への浸透もスムーズに進みました。
現在では、名刺だけでなく封筒の発注もPBⅡで一括管理。
各拠点での申請から承認までをシステム上で完結できるようになり、グループ全体の運用が一つに集約されました。
その結果、コスト削減・納期短縮といった効果も実感しています。
「PBⅡの導入によって、業務の標準化と効率化が一気に進みました。今ではなくてはならない存在です。」

閉じる
東武トップツアーズ株式会社
1.導入の背景と経緯

東京名刺センター様とお取引する以前は、名刺印刷は社内で作成していました。
東京名刺センター様にお願いするきっかけとなったのは、2015年4月1日付で「旧トップツアー」と「旧東武トラベル」の合併が決まり、社内作成では賄いきれない名刺印刷が予想されたので外注印刷を検討し、幾つかの名刺印刷会社様の中で以下の理由で決めました。
・大量な名刺発注でも安心な社内体制がある
・多くの企業様の合併案件や本社移転を手掛けている実績
・WEB発注システムが非常に分かり易かった
※2015年3月の発注実績(合併準備で3/10~WEB発注開始)
トップツアー分4,724箱。東武トラベル分1,985箱となり、合計で6,709箱の実績となりました。
PBⅡシステムを導入したことにより、各支店から【申請】→本社で【承認】→東京名刺センターへ発注というフローが確立し以前よりもスムーズに名刺の発注が可能となりました。
全支店・店舗からWEB発注を実施する上で、多少不安でしたが、全く問題無くスムーズに社内展開出来た事も、人事総務部として合併準備で多数の業務がある中で、名刺業務に時間を割かれる事が無く、非常に助かりました。また、名刺データや発注履歴をCSVで一元管理できるので発注の見える化が可能となった。

2.導入以前に困っていたこと

・機械の老朽化により機械トラブルが多かった。
・名刺印刷はそれなりの経験と技術が伴うので担当者が休むと名刺が作成できず、困っていた。
・量が多いと名刺作成にかなりの時間を費やした。

3.導入後の効果

内製だと、大量に発注が来ると納品までかなり時間が掛かってしまいますが東京名刺センターでは、1日に大量に名刺を発注しても必ず納期通りに納品してくれます。
尚且つ、約180ヶ所にも及ぶ納品先への直送対応もやって頂いているので大変助かっております。
至急、名刺が欲しい際にも翌日納品して頂き、フレキシブルにご対応いただいております。

閉じる

ご契約の流れ

  1. STEP1
    お問い合わせ
  2. STEP2
    打ち合わせ
  3. STEP3
    お見積り
  4. STEP4
    ご契約
  5. STEP5
    システム・開発
  6. STEP6
    アフターフォロー
  7. STEP7
    納品

ご相談のうえで名刺のレイアウトや項目、用紙の種類などを決定いたします。
名刺データを収集していただき、弊社が用意するフォーマットにご入力いただきます。
レイアウト・パターンが確立した段階でサイトの立上げ作業を行い、
ご契約から運用スタートまでは約1ヶ月です。

よくあるご質問

  1. 金額はどのくらいですか?

    年間箱数やデザインなどの詳細を伺った上で、企業様毎にお見積をご提出しております。お見積をご希望の場合は、お問い合わせよりご連絡ください。

  2. 紙種は選べますか?

    弊社推奨紙の中からご選択いただくか、ご指定用紙でご提案することも可能です。

  3. 社員の個人宅へ配送することはできますか?

    可能です。事業所毎への納品も可能ですので別途ご相談ください。

  4. 請求先は部門ごとに分けられますか?

    部署ごとに請求を分けることも可能です。
    電子請求システムより明細データをダウンロードしていただき部門毎に振り分けていただくことも可能です。

  5. 名刺発注の最低枚数は何枚からですか?

    50枚1箱からになります。

  6. 発注から納品までの期間はどのくらいですか?

    15時締め⇒翌営業日発送。特急オプション(追加料金あり)で当日発送も可能です。

  7. 特急対応は可能ですか?

    可能です。
    システムでご発注の場合は、12時までにご注文いただきご連絡いただければ当日出荷も対応いたします。
    当日に名刺が必要な場合はバイク便のご手配をいただければ当日中の納品も可能です。
    ※繁忙期等対応ができない場合もございます

  8. 入力情報の校正確認や修正は可能ですか?

    システムの場合は発注前にプレビューが確認できその場で修正も可能です。

  9. 承認フローは設定できますか?

    可能です。
    システムでご発注の場合は部署毎や拠点ごとに応じた承認フローを設定できます。

  10. 発注履歴や注文状況は確認できますか?

    可能です。
    システムの発注履歴から現在の注文状況をリアルタイムで確認できます。
    また、キャンセルも可能です。発注後も承認前であれば修正可能です。

資料請求・お見積り

お困り事などお気軽お問い合わせください