- 繁忙期(人事異動期)の納期の遅れを無くしたい
- コスト削減・業務効率化を進めなければいけない
- 現在の発注先の納期が遅く、ミスが多い
- 価格で現業者を選んだが、追加料金がかかり、結局、発注の度に
金額が高くついてしまう - 現業者が電話・メールが繋がりづらく、不満
- 会社指定の名刺のカラーが出せずに困っている
- オフセット印刷にも対応している業者を探している
東京名刺センターでは、創業から法人名刺や法人印刷物を扱って参りました。累計取引社数3,800社以上の当社には、自社設備を持つ現場で培ってきた安心、信頼がございます。
東京名刺センターでは、自社生産設備・システムを使い、名刺をはじめ、様々な印刷物を扱っています。自社製造をしているからこそできる発注から納品までのスピード感がございます。
名刺をはじめとした印刷物のクオリティを上げるオフセット印刷からデジタル印刷までを自社製造している当社だからこそ、専門的な高クオリティの制作物を実現します。
東京名刺センターは、製造から窓口業務まで自社完結している為、低価格を実現するだけではなく、柔軟な対応と細かな要望にお応えできます。
東京名刺センターのサービスはシステム納品だけではありません。システム納品後には、マニュアル作成から御社へ伺った上での現場への導入説明会を実施致します。導入後の疑問には、専門オペレーターが対応致します。
これまでお願いしていた名刺サービスは、人事異動の時期になると、納期の遅れがありました。
ですが、東京名刺センターさんは人事異動時期でも遅れることなく一年中安心して仕事を任せる事ができます。
担当の方が電話で直接対応してくださる事も、大きな安心です。
自社製造でオフセット印刷まで行える名刺業者は、東京名刺センター
さんだけでした。さらに印刷の専門家なので、色の出し方や紙の使い方に長けています。
別業者にサンプルだけお願いした時には、依頼した正確な色が出ませんでした。
また、外資系特有の特殊な名刺紙やカラーの出力にも応えていただきました。
本国アメリカのデザインチェックは厳しく、販促物含め、中々承認がおりないのですが
東京名刺センターさんの名刺については一発OKでした。
名刺システムの導入をご検討の方、コスト削減で悩まれている方は、まず、お気軽な気持ちでお問い合せください。
専門コンサルタントが御社に伺い、コスト削減、業務効率を始めとした御社が抱える問題の解決のお手伝いを致します。
※業態や事業の規模感によっては、お手伝いが難しい可能性がございますので、ご了承ください。
名刺作成は自作?外注?外注の場合はぜひ東京名刺センターへ。
2022-02-05オンライン名刺を活用する企業が増加中!これからのビジネスに必須のツールとは?
2021-02-02ウェブ会議でのオンライン名刺の活用と手順
2021-02-02新時代の営業に必須のデジタルツール!オンライン名刺の作成方法
2021-01-21