オンライン名刺の作成方法3選
オンライン名刺は、従来の紙の名刺の代わりに、オンライン上で名刺データをやりとりします。しかし、現状では決まったフォーマットやスタンダードな作り方はありません。さまざまなサービスや方法が模索されている段階だといえるでしょう。
ここでは、現時点における代表的な作成方法を3つ紹介します。
オンライン名刺についての資料も下記からダウンロード可能ですので、ぜひご覧ください。
オンライン名刺資料ダウンロード
1.名刺管理ツールの機能を利用する
紙の名刺を管理するのに便利な「名刺管理ツール」の中には、名刺のデータ化やリスト化、検索、社内共有といった機能のほかに、「オンライン名刺機能」を搭載しているツールもあります。
このようなツールやアプリを利用すれば、現在使っている紙の名刺のデータを利用して、オンライン名刺を作成できます。また、同じツールやアプリを使っている人とシステム上でオンライン名刺交換することも可能で、簡単にオンライン名刺システムを導入できます。
ただし、それぞれの名刺管理ツールによって、使える機能は異なります。オンライン名刺機能の有無はもちろん、操作性やセキュリティ、使い方などもそれぞれのツールによって異なるため、事前にサービス内容を確認しておきましょう。
2.オンライン名刺用のウェブページを作成する
イラストレーターやデザイナーといった職業の人の中には、ウェブ上に自己PRのためのポートフォリオを作っている人もいます。このようなウェブページの中には、自分の名前や屋号、連絡先などを載せたページがありますので、これも「オンライン上の名刺(=個人情報を伝達するためのツール)」といえるでしょう。
これと同じように、名刺画像や、名刺に記載する情報を簡便にまとめたウェブページを作ることで、オンライン名刺の代わりとして活用もできます。ただし、この場合、意図しない相手に個人情報が閲覧される可能性もあります。そのため、パスワードを設定するなどセキュリティを意識した工夫が必要でしょう。
3.ウェブ会議の背景ツールを活用する
オンライン名刺交換の代表的な活用シーンの一つに、ウェブ会議があります。ウェブ会議では、任意の背景画像の設定ができ、自動で自分の姿と合成させた画面にオンライン名刺の表示ができます。
背景画像上に、名刺データを直接表示したり、二次元コードでオンライン名刺にアクセスするように設定できます。オンライン名刺は会議前、会議中など、相手が望む時にいつでも情報確認ができます。
また、ウェブ会議以前に会議資料などと一緒にメールで相手に届けられます。背景用のオンライン名刺画像を自動で作成できるツールなどを利用すれば、手軽に導入ができます。
ただ、ウェブ会議が終わると画像は消えますので、名刺情報がわかるウェブページを用意したり、ウェブ会議後に議事録と一緒に名刺データを送ったりするなど相手の手元に情報が残るようにしましょう。